2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:当店ではお取り扱いがございません
新しいチェーンストア理論

商業界
吉田繁治 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2020年04月
判型
四六判
ISBN
9784785505653

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ウォルマート、ユニクロ、ニトリに共通する経営戦略を理論化。チェーンストアへの誤解を解き、大閉店時代に勝ち残るための手法を指し示す、2020年代の小売業の教科書。

第1章 チェーンストア経営を基礎から解く(チェーンストアとはそもそも何か;チェーンストア経営、支店経営、個店経営の違いとは ほか)
第2章 標準化・単純化・専門化の推進(チェーンストアの発祥と展開;店舗の商品作業の、徹底した標準化・単純化・専門化に取り組む ほか)
第3章 標準化のレベルをどう上げて、生産性を高めるか(商品作業の標準化のレベルは、どう上げて行くのか;商品作業では、RFIDを商品管理、在庫管理、ロス管理、発注、自動レジで使う ほか)
第4章 現場を活性化させるTQC、部門経営の導入(業務における責任の3つの意味;部門経営での、責任の展開の具体的方法 ほか)
第5章 これからのDC物流とPB開発の方法(NBの需要飽和の時代;物流センターの4つのフォーマット ほか)

[日販商品データベースより]

「商品価値の高いPB(プライベートブランド)を標準化された方法で開発すること」

「人的な生産性を向上させること」

2020年代、そして2030年代の小売業が描くべきビジョンはこの2つである。



本書では、「チェーンストア理論」をその起源にさかのぼって分かりやすく紐解き、

シアーズやダイエーといった国内外の幅広い事例をもとに反省点や課題を考察する。



その上で、ウォルマート、ユニクロ、ニトリなど、2020年代のビジョンを

体現している小売企業の経営戦略を分析し、他のチェーンストア企業でも

実践できるレベルに理論化、提案する。



「100万店の小売業の全社で読んでいただきたいと願っている」(著者)



「生き残る」のではなく、「勝ち残る」ための小売業の経営戦略を分かりやすい筆致で解説する、

チェーンストア経営の新しい教科書である。





<主な目次>



はじめに



【第1章】 チェーンストア経営を基礎から解く

チェーンストアとは何か

チェーンストア経営、支店経営、個店経営の違い

チェーンストア経営は行き詰っているのか

組織の基礎知識

チェーンストアの成果責任とは

チェーンストアのあるべき組織の姿

そもそも業種・業態とは

これからの時代に生き残る業態とは

個店経営に回帰する企業への見解

消費需要が増えない時代の多店舗と店舗売上げ増加策



【第2章】 標準化・単純化・専門化の推進

@チェーンストアの発祥と展開

A店舗の商品作業の、徹底した標準化・単純化・専門化に取り組む

B個体発生は、系統発生を繰り返す:ヘッケル

Cこれからの消費財需要の傾向と小売業経営

D標準化は動的であり、進歩と高度化を続けなければならない

E小売業の経営で大切な、1坪あたりの売上げから見ると

Fパート労働者の構成比は上限に達した:同じ人数なら人件費は上がる

G生活文化での、クリンリネス水準向上の21世紀

H大手小売業の平均的な人的生産性が、低下してきたという憂うべき事実



【第3章】 標準化のレベルをどう上げて、生産性を高めるか

@商品作業の標準化レベルは、どう上げて行くのか

A商

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ドンキはみんなが好き勝手に働いたら2兆円企業になりました

ドンキはみんなが好き勝手に働いたら2兆円企業になりました

吉田直樹  森谷健史  宮永充晃 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 生涯健康への勝利者

    生涯健康への勝利者

    佐野均 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2003年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント