AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
死学のすすめ

死はおそれるものではなく学ぶもの

ワニブックス
曽野綾子 

価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2020年04月
判型
四六判
ISBN
9784847099045

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人生の後半に必要な操作は、許容、納得、断念、回帰。老いも病いも楽しめる。静かに死ぬということ。

第1章 死を学ぶこと(死ばかり考えることで、明るい人間と思われた;死は生を味つける塩 ほか)
第2章 死の記憶(私を殺そうとした母;母の安らかな最期 ほか)
第3章 どんな死にざまにも意義がある(受けることと与えること;ユーモアは人間の最期にふさわしい芸術になる ほか)
第4章 見送る側の務め(よそ様にご迷惑をおかけしないこと;墓地に咲く花 ほか)
第5章 遺される者のために(母の気持ちが好きだった;生きている人のほうが大切 ほか)

[日販商品データベースより]

老いも病いも楽しめる
人生の後半に必要な操作は、許容、納得、断念、回帰

長生きすればすれほど、死は身近なものになる。死から目をそらすことなく、死を意識して生きてこそ、限りある生が輝く。本書は、高齢者のための死学講座として、幼少の頃から死に向かう志向があったという著者の死生観をあますことなく紹介する。あらゆるものは貸し出されたものにすぎない。

自分に謙虚になることで、一生を振り返る
知覧一青年たちは何のために死んだか
マルクス〓アウレリウスの 『自省録』
死者が残すべきは「身軽くて温い記憶」
いい離婚は経験豊かな人にしかできない
晩年の義務は、記憶さえ押しつけがましくは残さないこと

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

人生の原則

人生の原則

曾野綾子 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年07月発売】

老いの収穫

老いの収穫

曾野綾子 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2025年06月発売】

愚痴のすすめ

愚痴のすすめ

曽野綾子 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年03月発売】

人生は、いいものだけを選ぶことはできない

人生は、いいものだけを選ぶことはできない

曽野綾子 

価格:880円(本体800円+税)

【2023年07月発売】

晩年の美学を求めて

晩年の美学を求めて

曽野綾子 

価格:858円(本体780円+税)

【2023年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント