重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
変容するASEANの商業銀行

アジ研選書 No.56

アジア経済研究所
三重野文晴 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2020年03月
判型
A5
ISBN
9784258290567

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 序論―ASEANの商業銀行の変容
第2章 国際経済環境の変化とASEANのマクロ経済動向
第3章 財務指標によるASEAN商業銀行の特徴の分析
第4章 ASEANにおける商業銀行の域内統合と外資の参入
第5章 インドネシア商業銀行の外資導入による変容
第6章 タイ商業銀行の所有・収益構造の変容
第7章 フィリピン商業銀行部門の現状

[日販商品データベースより]

アジア金融危機から20年が経過した。この間、経済システムの中核にありアジア金融危機の震源となった金融システムも大きな形態変化をとげてきた。2010年以降は、この流れの中でさらに新しい動きが顕著になっている。合併で大規模化して足腰をかためたシンガポール、マレーシア、タイなどの有力銀行の中には、自国を越えてASEAN全域に活動拠点を広げるものが現れている。また、2000年代半ば以降には欧米系外国銀行のプレゼンスが下がる一方で、長い金融不況から回復した日本のメガバンクの活動が再び活発化しつつある。また、中国、台湾、インドなどの他のアジア系の外国銀行も存在感を強めはじめている。
本書の目的は、2000年代以降のこのような環境変化の中で、ASEANの商業銀行部門が見せてきた変容を、実物経済の変化との関係にも留意しながら実態を吟味して、その意味するところを考えることである。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

現代東アジア経済論

現代東アジア経済論

三重野文晴  深川由起子 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2017年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント