[BOOKデータベースより]
第1章 根菜に親しむ―それぞれの個性を味わう(玉ねぎ;にんじん ほか)
第2章 根菜が主役の重ね煮―野菜の共演を味わう(じゃがいもいっぱいの重ね煮;里いもとれんこんの重ね煮 ほか)
第3章 野乃庵・戸練わこさんの根菜料理(重ね煮で作るわこさんの筑前煮;ごぼうのしその実炒め ほか)
第4章 にんじんの重ね煮で体感―変幻自在の可能性(にんじんラペ;にんじんの白和え ほか)
重ね煮講座修了生の重ね煮スイーツ(ちふみさんのかさねにんじんケーキ;直子さんのにんじんの重ね煮オートミールクッキー ほか)
美味しい を真ん中に考えた、体にも優しい野菜料理。なかでも根菜が主役の重ね煮です。重ね煮の前にひと手間が必要なものも数種登場します。例えば、ごぼうのアクは、体に有用な働きをするポリフェノール。そこで、アク抜きをせず、旨みに変えます。旨みに変えるためのひと手間は必要になりますが、知っていると料理の幅が広がります。
基本の重ね煮をすでに実践している方、重ね煮料理の幅をさらに広げたい方におすすめの一冊です。重ね煮の野菜がだしの役割をするので、市販の顆粒や固形スープの素を使わなくとも美味しくできあがります。
今回は、重ね煮料理だけでなく、根菜1種の味わいを生かす料理も紹介しています。根菜の実、葉、皮、すべてを無駄にすることなく、しかも美味しく、大切にいただきます。
*重ね煮とはーー野菜のうま味を最大限に引き出す調理法。3種以上の野菜を層にして重ね、本の少しの塩と野菜の水分だけで蒸し煮をする。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての重ね煮
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年07月発売】

























