[BOOKデータベースより]
システムと制御
ラプラス変換
伝達関数
ブロック線図
周波数応答
ボード線図
過渡特性と安定性
ラウス・フルビッツの安定判別法
ナイキストの安定判別法と安定度
定常特性
制御器の設計
部分的モデルマッチング法
根軌跡法
総合演習
本書は,大学の講義を意識して14章からなっている。制御工学の基礎を学ぶのに必要最小限の内容に厳選したうえで,概念や定理の解説をわかりやすく丁寧にしている。また,数値例や図を多用して,定理や法則の使い方の習得を容易にするなど,制御工学の基礎が効率的に身に付くようにさまざまな工夫を凝らしている。特に数値例では,式の展開を省略することなく丁寧に説明してあり,講義の予習・復習をする際には大いに助かる。
構成としての特徴は,各節ごとに「さらに詳しく」のコーナーを設けたことである。「さらに詳しく」では,文字通り,さらに一歩踏み込んだ解説をすることで,制御工学を学ぶ過程のつぎのステップに進むための橋渡しとなっている。
「制御対象を伝達関数G(s)で表現することの利点は何か?」「周波数応答を調べるのに,伝達関数G(s)のsをjωで置き換えるのはなぜか?」「周波数応答と周波数伝達関数は,どこがどう違うのか?」など,多くの市販本には書かれていない事項が丁寧に解説されている。気配りが隅々にまで行き届いた本書は,参考書,独学書としてもぜひ手元に置いておきたくなる,存在感のある1冊に仕上がっている。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学講義テキスト現代制御
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2020年10月発売】
- 制御工学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2001年12月発売】
- 演習で学ぶPID制御
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年11月発売】
- 演習で学ぶディジタル制御
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年07月発売】
- わかりやすい現代制御理論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年04月発売】