AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
共生社会の再構築 3

国際規範の競合と調和 

法律文化社
大賀哲 中野涼子 松本佐保 

価格
4,620円(本体4,200円+税)
発行年月
2020年03月
判型
A5
ISBN
9784589040220

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1部 国際社会と多文化共生(複合レジームとしての国内避難民問題;「企業の社会的責任」規範と多文化共生―企業評価メカニズムによる「共生」の模索;ユネスコの遺産プログラムに見る多文化共生の模索;国際衛生システムと多文化共生)
第2部 対外政策と多文化共生(援助と規範―日本の開発援助政策と「人間の安全保障」;「地域主義(リージョナリズム)」推進における域外主要国の役割―日本の中央アジア外交を事例にして;非国家アクターによるパラディプロマシーと規範―北極域に対する北海道の取り組みを例に;米国大統領と宗教ロビーの歴史的考察)
第3部 人権規範と日本の多文化共生課題(歴史認識問題の人権規範化―慰安婦問題の形成・受容・反動の過程;1990年代の慰安婦問題をめぐるメディア・フレームの競合;国際人権の内面化―日本における反レイシズム運動とヘイトスピーチ解消法を事例にして;日本における子どもへの性的搾取をめぐる立法過程の検討)

[日販商品データベースより]

シリーズの「規範分析」編。共生社会を国際規範の観点から考察する。第T部では国際社会における多文化共生、第U部では対外政策におけるその位相、第V部では日本における多文化共生に着眼し、国際的に形成された共生規範の国内での浸透過程や課題を取り上げる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

大人の塗り絵 旅と鉄道編

大人の塗り絵 旅と鉄道編

松本忠 

価格:1,089円(本体990円+税)

【2024年01月発売】

株主総会の理論と実務

株主総会の理論と実務

田中亘  森・濱田松本法律事務所 

価格:4,840円(本体4,400円+税)

【2025年08月発売】

自由に生きる練習 ブッダに学んだ“とらわれない”考え方

自由に生きる練習 ブッダに学んだ“とらわれない”考え方

河田真誠  松本峰哲 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年06月発売】

革命の時代 上

革命の時代 上

ファリード・ザカリア  松本剛史 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2025年06月発売】

革命の時代 下

革命の時代 下

ファリード・ザカリア  松本剛史 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2025年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント