この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校2年 上
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年04月発売】
- 板書で見る全単元の授業のすべて国語 小学校2年 下
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年08月発売】
- 中学校・高等学校国語科「読解方略」習得ワーク&指導アイデア
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2022年08月発売】
- 個別最適な学び×ロイロノート 複線型の学びを生み出す授業デザイン 小学校編
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2024年08月発売】
- 総合的な学習/探究の時間
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
教育の目的と方法
[日販商品データベースより]革新的な学びの創造者たち
新しい資質・能力と教育方法の刷新
新学習指導要領のねらい
授業をデザインする手順
深い学びをもたらす授業構想
生徒を引き付ける授業の技
学習意欲を高める授業の技術
新しい教育方法とICT
これからの教育評価
カリキュラム・マネジメントに向けて
総合的・探究的な学習をデザインする
世界の授業スタイル
新しい学びの姿―PBL
カリキュラムイノベーションへ
本書は、大学等で教職課程を学んでいる「教師を志す」学生を主たる読者と想定して編纂されたものである。無限の可能性とさまざまな課題を抱えている学校教育に教師として携わることは、多くの充実した喜びとともに、思い重責を引き受けることを意味している。本書は、このような教師を目指す人たちが「教育」や「学び」への理解を深め、教育実践への手がかりとなる「理論」と「方法」を提供することを目的としている。今、学校は大きな転換期を迎えている。AIやICTの急速な発達とグローバル社会の到来によって、社会の予測不可能性は高まり、従来の職業観や能力観が大きく揺らいでいる。この急激な社会の変化に対応するため、学校の主たる役割・機能が、「知識・技能の伝達」から「未来の作り手となるために必要な資質・能力の育成」へと変わろうとしている。本書タイトルの『学びを創る・学びを支える』は、このような新しい時代に要請されている学校教育の新しい役割を象徴的に表したものである。