この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 手塚治虫の怪
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年04月発売】
- 手塚治虫ディスカバリー・コレクション
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年02月発売】
- 手塚治虫キャラクター名鑑
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年04月発売】
- 七色いんこ《オリジナル版》大全集 1
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2020年01月発売】
- メタモルフォーゼ オリジナル版
-
価格:4,500円(本体4,091円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
1981‐1982年、『週刊少年チャンピオン』連載。「ブラック・ジャック」のクールさと、「三つ目がとおる」のツンデレ・ラブコメ要素が見事に合体。スリルとユーモア、機知と格調、事件解決のあざやかさ。この傑作を初出時に忠実な内容で読めるのは、本シリーズだけ!褪色に強い本文用紙&新触感“ベルベットマット加工”のカバーが、あなたの書架を飾ります!
[日販商品データベースより]超満員御礼、手塚シアター・第二幕!
巨匠・手塚治虫、1980年代傑作長編の《オリジナル版》、さらに面白い第2巻をお見逃しなく!!
◆代役専門の天才舞台役者で、七色の変装名人。そしてクールでダンディーな仮面の怪盗=「七色いんこ」が、さまざまな難事件に挑戦。いんこにぞっこん惚れていながら彼の逮捕に執念を燃やす、じゃじゃ馬刑事・千里万里子とともに、毎回の事件解決に大活躍!
◆1981〜82年、「週刊少年チャンピオン」に大好評連載。1970年代の先行作品群=『ブラック・ジャック』のクールでヒューマンな面白さと、『三つ目がとおる』のツンデレ・ラブコメ要素を、みごとに後継&合体。謎解きのスリル。シニカルなユーモア。各エピソードごとの“演目”にまつわる、事件解決のあざやかな切れ味に、思わずうなること必至。さらに、手塚漫画ならではのほのかなエロティシズムが横溢。
◆全エピソードを連載順どおりに、ページの左右順もそのままに収録し、番外編=「七色いんこの国際漫画祭ルポ」「タマザブローの大冒険」も補完収録! 熱くマニアックな男女ファンを多く持つ本作品を、雑誌初出時に忠実な内容で読めるのは、このシリーズだけ!!
◆2000年に稲垣吾郎・宮沢りえ主演、2018年に伊藤純奈・松田好花主演で、それぞれ舞台劇化されて話題を呼んだ作品です。
◆手塚プロダクションに保存されていたオリジナル原稿を、新たにダイレクトスキャン。迫力たっぷりのB5判誌面と、高精細な画質を同時に実現。さらに、未収録ページ・全カラーページ・全扉絵・表紙絵・予告カットなどのレア素材を収録し、ギャラリーや詳細な図説なども充実。巻末に、各エピソードに登場する演劇作品(「ハムレット」「青い鳥」「サロメ」など)の「ガイド」を新規収録。
◆褪色に強い良質な本文用紙。新触感〈ベルベットマット加工〉のカバー、黒とゴールドの装丁で、あなたの書架を飾ります。
(c)&監修:手塚プロダクション