この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 建築造形のスタディ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年09月発売】
- 住宅エクステリアの100ポイント
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2007年08月発売】
- エネルギーの釣合に基づく建築物の耐震設計
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【1999年11月発売】
- 構造力学問題集
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「統括管理」とはどのようなことか。「統括管理」の目的は、建設現場における災害防止。元請が行うべき事項は限られている。協力会社がすべきことは、実は大変多い。偽装請負とならないためには、何をすべきか。元請が行うべき統括管理と、協力会社が行うべき適切な安全衛生管理の進め方について、わかりやすく執筆。
第1章 基本事項
[日販商品データベースより]第2章 特定元方事業者が行う事項
第3章 協力会社の責務
第4章 「元方事業者による建設現場安全管理指針」に基づく管理
第5章 建設業における総合的労働災害防止対策
第6章 労災保険のメリット制と無災害記録
【本書の5つのポイント】
●「統括管理」とはどのようなことか
●統括管理の目的は建設現場における災害防止
●元請が行うべき事項は限られている
●協力会社がすべきことは実は大変多い
●偽装請負とならないためには、何をすべきか