この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新物流業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本 第2版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年11月発売】
- 誰でもアッという間に不思議なくらい商品が売れる販売員の法則
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年11月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年05月発売】
[BOOKデータベースより]
強引な幅寄せ、ノロノロ運転と急ブレーキ、堂々と路駐…公道上でとかく悪者にされるトラック。そのドライバーも「態度が悪い」と批判されがちだが、内情を知れば、複雑な事情が見えてくる。「彼らは底辺職なのか」「休憩中エンジンを切らない理由」「プロの眠気対策」等々、これまで語られてこなかった本音を元トラックドライバーの女性ライターが徹底解説。読後、街中でトラックを見る目が一変すること必至!
第1章 トラックに乗ると分かること(父親のもくろみ;大学卒業式直前の事件 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 態度が悪いのには理由がある(トラックの種類と危険;知っていてほしいトラックの死角 ほか)
第3章 トラックドライバーの人権問題(トラックドライバーは底辺職なのか;過失なしでも逮捕される ほか)
第4章 高い運転席だから見えるあれこれ(高級車に乗った凡人がする「あおり運転」;危険運転を誘発するクルマの特性 ほか)
第5章 物流よ、変われ(ドライバー不足の原因;京急事故で見た課題 ほか)
幅寄せ、路駐、急ブレーキ……どれも理由があるんです。公道でとかく悪者にされがちなトラックとドライバー。そんな彼らの“複雑な事情”を元トラックドライバーの著者が徹底解説。街でトラックを見る目が変わる!