この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- キャッシュ・フローの卵 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
RPA、AI、XBRL、オープンAPI、クラウドなど最新の会計システムの動向もしっかり解説。業務知識、他システムとの連携からプロジェクトの進め方、運用・保守まで、会計に関する仕組みのすべてがわかる。
第1章 エンジニアが身につけるべき会計の基礎知識
[日販商品データベースより]第2章 会計システムの概要
第3章 会計システムからの出力
第4章 会計システムの機能
第5章 周辺業務システムと会計システムとの連携
第6章 会計システム構築プロジェクトの進め方
第7章 会計システムの運用・保守
第8章 会計システムに関連する技術トレンド
元エンジニアの公認会計士が執筆
本書では、会計の基礎知識から会計システムを構築するうえで押さえておくべきポイントまで、
複雑な会計システムのすべてがイチからわかります。
著者は元エンジニアで現在は公認会計士として活躍しています。
そのため、エンジニアがつまずくポイントがわかり、
公認会計士として正確な知識で会計の要点を解説しています。
また、読者特典として「会計用語集」もあるため、あとからの復習も効率的に行うことができます。
最新動向もしっかりフォロー
会計知識はエンジニアにとってあらゆる業務システムの設計・構築に役立つ重要なものです。
しかしながら、会計システムは他の業務システム(給与・人事・販売など)と連携する必要があり、複雑化しています。
また、会計に関する規制は法改正も多く、システムも柔軟に対応する必要があります。
本書では、最新の法改正に対応するとともに、AI、RPA、クラウドといった最新動向も盛り込んでいます。
【本書のポイント】
・会計システムを手掛ける上で知っておくべき会計知識がわかる
・会計業務に必要なシステムと最新動向がわかる
・会計システムの機能がわかる
・会計システムと他のシステムとの連携法がわかる
・会計システムの導入のやり方がわかる
<本書の構成>
第1章 エンジニアが身につけるべき会計の基礎知識
第2章 会計システムの概要
第3章 会計システムからの出力
第4章 会計システムの機能
第5章 周辺業務システムと会計システムとの連携
第6章 会計システム構築プロジェクトの進め方
第7章 会計システムの運用・保守
第8章 会計システムに関連する技術トレンド