この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 江戸の都市計画
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年04月発売】
- 近世西海捕鯨業の史的展開
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2017年10月発売】
- 近世身分社会の仲間構造
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2011年10月発売】
- マンガ相場の神様本間宗久翁秘録
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2004年07月発売】
- 江戸はこうして造られた
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2000年01月発売】
[BOOKデータベースより]
維新への胎動―大政奉還から王政復古の大号令へ
[日販商品データベースより]大坂遷都の建白と大久保利通
京都に「学校掛」を設置
神祇官再興の布告
五箇条の御誓文
神仏判然令
国事殉難者の霊を京都霊山に祭祀
東京奠都の議と江戸改称の詔
明治の即位式
「明治」への改元
明治天皇の御東行
氷川神社親祭の詔
明治維新期に行われた天皇・神社に関わる種々の改革がどのようなものであったのか。神道史の視点からわかりやすく解き明かす。明治維新当初のわずか一年余になされた政策が、近代日本の歩み、現代へと繋がる天皇・神社にかかる諸体制の基盤となっている。