- 石油・天然ガス開発のしくみ 改訂版
-
技術・鉱区契約・価格とビジネスモデル
化学工業日報社
日本エネルギー経済研究所 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 兼清賢介- 価格
- 6,600円(本体6,000円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784873267173
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
技術・鉱区契約・価格とビジネスモデル
化学工業日報社
日本エネルギー経済研究所 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 兼清賢介
[BOOKデータベースより]
第1章 石油と石油産業
[日販商品データベースより]第2章 石油開発の手順と契約
第3章 石油の探鉱
第4章 坑井掘削と坑井調査
第5章 油田・ガス田の開発と生産
第6章 天然ガスの開発と利用
第7章 石油と天然ガスの価格
第8章 石油開発の経済学
第9章 石油開発の動向と展望
★伝統的アプローチから非在来型エネルギーまで〓石油開発ビジネスを理解するための必読書〓
経済活動を支える石油や天然ガスがどのような仕組みで生産され、どのような課題を抱えているかを正しく理解することは、経済動向や世界のエネルギー情勢を考える上でも極めて重要です。
本改訂版では「石油・天然ガス開発」ビジネスの基本となる科学的理解や技術、契約の構成、事業の仕組みや収益構造などの実務をはじめ、石油開発の最新動向や展望や経済学などについてもわかりやすく解説しています。
伝統的な石油開発の手法から石油資源の概念を大きく変えるシェールガスやメタンハイドレートなど非在来型天然ガスエネルギーの科学までをカバーし、各章の末尾には日英対訳の用語集を付記しました。
「石油・天然ガス開発」ビジネスを目指す方には入門書として、産業界、金融・保険、商社、法律事務所や会計事務所などで関連業務に携わる方、報道関係者、大学や研究機関の研究者、政府や各種機関の政策担当者、外交官などの方々には辞書代わりの手引書としてご利用ください。