この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 家族法 第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年10月発売】
- スパイは日本の「何を」狙っているのか
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年09月発売】
- ドキュメンタリーで知るせかい
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年08月発売】
- 世界は認知バイアスが動かしている
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- モデルベースUIデザイン 構造化UIと情報設計の方法論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
アメリカの学校教育における英語学習の実際やことばの発達をめぐる子育て環境を紹介。文化的な背景のちがいに折り合いながら、英語による適切な自己表現や批判的思考ができるようになる方法を模索する。
1章 アメリカ人が学ぶ「英語」
[日販商品データベースより]2章 リスニング能力をのばす
3章 スピーキング能力をのばす
4章 リーディング能力をのばす
5章 ライティング能力をのばす
6章 日本における英語学習・英語教育の展望
日本人の視点でアメリカの英語教育の実際を紹介し,文化的背景の違いに折り合いながら英語で適切に自己表現や批判的思考をする方法を探る。