この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい時代の教職入門 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- 小学校・中学校・高等学校を見通した12年間の「文学」の学び
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- ノートづくりが子供主体の国語科授業を実現する!
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年01月発売】
- 不登校問題と子ども・若者の「居場所」の現在
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 国語教師のための授業技術コンプリート
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 教科とは何か―佐藤学、池野範男による対談
第2章 教科の役割と意義を考える(教科とは何か、どのようなものか:教科の定義;学校において、教科がなぜ必要とされるのか:教科の存立根拠;なぜ各教科等における領域や区分はあるのか ほか)
第3章 各教科とその本質を考える(国語科とはどのような教科か;社会科とはどのような教科か;算数・数学科とはどのような教科か ほか)
第4章 学校設定教科の本質を考える(「記号科」とはどのような教科か;「てつがく」とはどのような教科か;市民科とはどのような教科か ほか)