- これでいいのか静岡県
-
隣人と対抗意識を燃やす静岡県民
地域批評シリーズ 46
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784896379877
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これでいいのか静岡県静岡市
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2017年02月発売】
- これでいいのか岐阜県
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2020年09月発売】
- これでいいのか東京都立川市
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2017年10月発売】
- これでいいのか東京都豊島区
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2017年06月発売】
- これでいいのか東京都世田谷区
-
価格:869円(本体790円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
良くも悪くもプライドが高く楽天的な静岡市民。独創的で行動力がある浜松市民はヨソ者で大化け!?待ちの姿勢が基本!漁業と観光に頼る伊豆人。地域性がハッキリ表れる静岡独自の習慣やルール。繁華街の活気は一方的!静岡と浜松の明と暗。磐田と掛川は中東縁の永遠のライバルか!?奇跡のV字回復の熱海一体ナニがあったの?JR東海と静岡県のリニアバトルの行く末…静岡県民の分析を中心に、二大都市である静岡と浜松の現状、さらに熱く燃え上がっているリニア問題も取り上げ、静岡県の問題点や魅力、そしてその真髄に迫る!
第1章 3国にまたがる複雑な静岡県の歴史
[日販商品データベースより]第2章 静岡県ってどんなトコ?
第3章 静岡県民ってどんなヒト?
第4章 弾け切れない静岡県に起死回生の一発はある!?
第5章 のんびり静岡県の仁義なき10大決戦!
第6章 燃え上がるマンパワーと謙虚な姿勢が静岡の未来を変える!
静岡県民の特徴を地域ごとに細かく解説。注目されるリニア問題や、二大都市の静岡市・浜松市の現状にも迫る静岡県分析の決定版!