この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ジャパニーズ・ポップカルチャーのマーケティング戦略
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
幻の広告研究誌『プレスアルト』から「読む」、戦後の大衆社会。グラフィックデザインや印刷史にも新たな光を当てる画期的な共同研究!同梱された総数6,000点以上の「実物」宣伝物から340点余を厳選収録。
第1部 『プレスアルト』とは何か(「プレスアルト」というタイムカプセル;脇清吉論―脇清吉と商業デザインのネットワーク;印刷雑誌としての『プレスアルト』―『プレスアルト』から見える印刷事情)
[日販商品データベースより]第2部 『プレスアルト』から見る戦後の大衆社会(『プレスアルト』推奨の観光ガイドブックを開く;医薬品―病気と健康のあいだに;食をめぐる洋風・栄養・広告;百貨店という文化装置の戦後―広告から見えるもの;「家電王国」大阪;「白物家電」広告とハッピーホームの「主婦」たち;化粧品広告デザインの多様性―美人ポスター・ハウスオーガン・包装パッケージ;大阪労音の時代;華やかな繊維時代と広告表現)
ポスター・パッケージ等の「実物」の広告・宣伝印刷物を綴じ込み、批評冊子とともに頒布されていた幻の会員制広告研究誌『プレスアルト』。この他に類を見ないユニークな広告雑誌を、バラエティ豊かな9つのテーマに沿って解剖し、関西を中心とした戦後の広告文化史とグラビア印刷史に新たな光を当てる! 本誌に掲載された6000点を超える実物の宣伝物のなかから、340点余を厳選して収録。12の論文と詳細な解説を付した。