この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 花鳥・山水画を読み解く
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年01月発売】
- ジャポニスム
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年12月発売】
- モラのカラー図鑑
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2017年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年01月発売】
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年12月発売】
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2017年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 中国絵画をめぐる世界(山水、人物、花鳥の主題と社会;中国文化圏のなかの日本―非対称の文化交流;近代における中国絵画)
[日販商品データベースより]第2部 作品の世界を読む(宋元時代の道釈画と人物画;宋元時代の花鳥画と山水画;明清時代の絵画)
本書は、斯界の第一人者である著者の中国絵画史研究の集大成というべき、2部構成の論文集である。第1部では中国絵画とそれをとりまく世界との関係を、主題と社会の相関、ジェンダー、日本との比較、近代における研究史やコレクション形成など多彩な観点から読み解き、第2部は、宋代から清代までの、道釈図や山水画など多岐にわたる作例について、絵画表現という豊かな情報を、関連文献資料を援用しながら詳細に検討する。