[BOOKデータベースより]
SDGs、ソーシャルビジネスが注目される時代のNPO(非営利組織)の全貌を理解する。学生・研究者から実務家までの幅広いニーズに応えるロングセラーの教科書、7年ぶりの改訂。
第1章 NPOの世界(NPOとは何か;福祉・医療分野の市民活動 ほか)
第2章 非営利組織の制度(非営利組織の本質;非営利法人にかかわる制度 ほか)
第3章 NPOマネジメントの諸側面(NPOに必要なマネジメントとは;経営資源を開発する ほか)
第4章 NPOの存在意義(非営利組織はなぜ存在するか;交錯するNPOと企業の世界 ほか)
第5章 世界、過去、未来(世界の非営利セクターを見渡す;非営利組織の戦後史 ほか)
SDGs、ソーシャルビジネスが注目される時代のNPO(非営利組織)の全貌を理解する。
学生・研究者から実務家までの幅広いニーズに応えるロングセラーの教科書、7年ぶりの改訂。
NPOという分野は、経済学・社会学・行政学・経営学など、さまざまな領域が絡んでいる。本書では、多くの事例やデータとともに、NPOの全貌を俯瞰できるよう、領域を超えて、幅広くバランス良く解説している。NPOの基礎知識を知るための便利な一冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本当に使えるBCPはシンプルだった。
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2012年10月発売】
- ソーシャル・イノベーションの創出と普及
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2013年12月発売】
- 人事管理
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2006年02月発売】
- 現代の企業と社会
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2021年06月発売】