重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
肩甲骨は閉じない、寄せない開いて使う!

体幹が安定して動けるカラダに変わる

PHPエディターズ・グループ PHP研究所
柴雅仁 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2020年03月
判型
A5
ISBN
9784569846569

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

クロスポイントを刺激して全身の筋肉をつなげていく最新トレーニング!手・わき・体幹・下肢を連鎖させるための肩甲骨ワーク全41。刺激する→つなげる→確認する。3ステッププログラム。

1 肩甲骨を「開く」とカラダが変わる!(なぜ、肩甲骨を寄せてはいけないのか;肩甲骨を開くとは、どういうことか ほか)
2 実践!「肩甲骨を開く」練習プログラム(手のクロスポイントを刺激する;ひじのクロスポイントを刺激する ほか)
3 前鋸筋の機能を高めていくトレーニング(カラダを前後に動かす;カラダを左右に動かす ほか)
4 わきの効果を最大化させる目的別メニュー(肩こりを予防・改善したい;腰痛を予防・改善したい ほか)

[日販商品データベースより]

本書では、カラダをラクに、スムーズに動かすための肩甲骨の使い方、そのトレーニング方法を伝授します。一般的に肩甲骨は閉じること、寄せることがよいとされ、特にヨガやウォーキングでそう指導されるケースも多いようですが、肩甲骨は開いて使うのが正解。肩甲骨が開くと、肩関節や胸郭の可動域が広がると同時に、肩のポジションも安定。腕の動きを体幹に伝えることができるようになり、スポーツのパフォーマンスを高めることができます。主役はわきの筋肉「前鋸筋」。前鋸筋が「使える」ようになると、体幹トレーニングの効果が高まり、下半身の安定にもつながります。本書では、肩甲骨を開いて使うための練習プログラム、それを体に定着させるためのプログラム、目的別の肩甲骨ワークを紹介。全トレーニングは、誌面のQRコードからアクセスして動画を確認することができます。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

面白いほどパフォーマンスが上がる新しい体幹の教科書

面白いほどパフォーマンスが上がる新しい体幹の教科書

林英祐  柴雅仁 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2021年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ロシアのわらべうた

    ロシアのわらべうた

    コルネイ・イヴァーノヴィチ・チュコフスキー  ユーリー・ワスネツォフ  田中潔 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2009年06月発売】

  • 平野貞夫・衆議院事務局日記 第5巻

    平野貞夫・衆議院事務局日記 第5巻

    平野貞夫  赤坂幸一  奈良岡聰智 

    価格:5,500円(本体5,000円+税)

    【2020年10月発売】

  • 和風が暮らしいい。 no.24

    和風が暮らしいい。 no.24

    価格:1,026円(本体933円+税)

    【2006年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント