重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
図解カードマジック大事典 新装版

東京堂出版
宮中桂煥 TON・おのさか 

価格
6,600円(本体6,000円+税)
発行年月
2020年03月
判型
B5
ISBN
9784490109153

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ひっくり返る、ギャンブル・テモンストレーション、変化、私の真似してごらん、一致、交換・置換、4枚のAを使う奇術、消失、挟む、破る・復元、観客のカードを当てる、矛盾・非論理的現象、予言、浮揚・念動、サカー効果、フォア・オブ・ア・カインド、出現、透視、読心術、シンパセティック、記憶術、変形、新しい波、数える、音…「第1章 技法編」、「第2章 奇術編」、「第3章 学習編」と章分けし、奇術編においてはさらに現象や効果ごとに分類し、そのマジックの原題および考案者を示し現象や方法を解説。20世紀の代表的なカードマジックを網羅。

第1章 技法編(カードの取り扱い―基本動作;アディションとサブトラクション;ブレイク・ステップ・ジョグ;コントロール ほか)
第2章 奇術編(貫通;お話し;見えない飛行・移動;混合・分散 ほか)
第3章 学習編(座右に置いておきたい一冊―どのように奇術を学ぶか;一言半句―実践 奇術が上手くなるためのヒント)

[日販商品データベースより]

発売以来、長く好評いただいている『図解 カードマジック大事典』が新装版として登場。
カードマジックを技法編と奇術編に分けた大百科。奇術編においてはさらに現象・効果ごとに分けて考案者のオリジナル作品を解説し、そのオリジナルから改良・発展させた画期的な作品も解説。イラストや写真を多数使用したカードマジック大事典。(本書は2015年3月に刊行した『図解 カードマジック大事典』の新装版です)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ゲームフリーク

ゲームフリーク

とみさわ昭仁 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2025年02月発売】

RPGのつくりかた

RPGのつくりかた

さやわか  アトラス 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年02月発売】

澤浩のロープマジック

澤浩のロープマジック

宮中桂煥  Ton・おのさか 

価格:6,380円(本体5,800円+税)

【2016年08月発売】

マーク・ウィルソンマジック大百科 ステージ・マジック他編

マーク・ウィルソンマジック大百科 ステージ・マジック他編

マーク・ウィルソン  TON・おのさか 

価格:9,680円(本体8,800円+税)

【2019年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント