ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本人、日系人、在日外国人を隔てる法と社会の壁
吉田書店 八木書店 丹野清人
点
グローバル化によってゆらぎ始める親子、家族、婚姻、国籍、労働、人権、外国人…。
戸籍から考える家族の境界―戸籍と履歴書の社会学「国家を背負う移民」と「国家を背負わぬ移民」―グローバリゼーションと国籍のゆらぎから考える動揺する国民国家を受け止める日系人から考える日本国籍の境界―最初の日本人に連なることの意味を考える国籍法の法社会学―国籍法違憲判決に見る日本人の境界定住告示の法社会学外国人労働者問題の根源はどこにあるのかグローバル化時代の働き方を考える―ジェットコースター賃金と「生きづらさ」の構造国際移民の進化制度論的展開外国人の「シティズンシップ」―行政運用と社会運動の間に生まれる市民権「出入国管理及び難民認定法」改正と日本の外国人労働者
グローバル化によってゆらぎ始める親子、家族、婚姻、国籍、労働、人権、外国人…。私たちは何を問うべきか。2013年に刊行した旧版に2つの論稿を加えた増補版。2019年の入管法改正をどう考えるべきか、問題点は何か、法改正は私たちの社会に何をもたらすのか。社会学者が丹念に考察する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
グローバル化によってゆらぎ始める親子、家族、婚姻、国籍、労働、人権、外国人…。
戸籍から考える家族の境界―戸籍と履歴書の社会学
[日販商品データベースより]「国家を背負う移民」と「国家を背負わぬ移民」―グローバリゼーションと国籍のゆらぎから考える
動揺する国民国家を受け止める
日系人から考える日本国籍の境界―最初の日本人に連なることの意味を考える
国籍法の法社会学―国籍法違憲判決に見る日本人の境界
定住告示の法社会学
外国人労働者問題の根源はどこにあるのか
グローバル化時代の働き方を考える―ジェットコースター賃金と「生きづらさ」の構造
国際移民の進化制度論的展開
外国人の「シティズンシップ」―行政運用と社会運動の間に生まれる市民権
「出入国管理及び難民認定法」改正と日本の外国人労働者
グローバル化によってゆらぎ始める親子、家族、婚姻、国籍、労働、人権、外国人…。私たちは何を問うべきか。2013年に刊行した旧版に2つの論稿を加えた増補版。
2019年の入管法改正をどう考えるべきか、問題点は何か、法改正は私たちの社会に何をもたらすのか。社会学者が丹念に考察する。