この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 海はだれのものか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年03月発売】
- 日本人が魚を食べ続けるために
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年02月発売】
- 疫病と海
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
- 学校のエスノグラフィー
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2004年05月発売】




























[BOOKデータベースより]
戦争を知る最後の世代が2020年代の若者に語り伝える、「赤紙」の実態。日本版NSC、教育基本法改正、特定秘密保護法、「積極的平和主義」と集団的自衛権の容認、そして憲法改正…祖父と孫の対話を通じて浮かび上がる「戦争のできる国」への道筋。
第1章 「赤紙」から「レッドメール」へ
[日販商品データベースより]第2章 安倍政権がめざすもの
第3章 安倍政権と日本会議
第4章 日本会議がめざすもの
第5章 「聖戦」と歴史観
第6章 戦争のできる国
第7章 戦前回帰の足音
第8章 悪夢、ふたたび
東京五輪の喧騒も消えた2021年のある日、召集を命じるメールが届いた――
安倍政権の軌跡から浮かび上がる、近未来シナリオ
戦争を知る最後の世代が2020年代の若者に語り伝える、「赤紙」の実態。
日本版NSC、教育基本法改正、特定秘密保護法、「積極的平和主義」と集団的自衛権の容認、そして憲法改正……祖父と孫の対話を通じて浮かび上がる「戦争のできる国」への道筋。
この国は、どこで、どう、道を誤ってしまったのか?
いまここにある、悪夢再来の危機