- 同じ勉強をしていて、なぜ差がつくのか?
-
「自分の頭で考える子」になる10のマジックワード
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2020年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784799325896
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知れば知るほどおもしろい!やさしくわかる仏教の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 真実と虚構
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- カウンターエリート
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年04月発売】
- これならわかる!英語冠詞トレーニング 改訂増補版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年12月発売】
- プーチンとトランプ 世界支配の衝撃!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
親の「声かけ」で、子どもは変わる―「東洋経済オンライン」で大反響の記事を書籍化。3500人以上の生徒を指導し、東大生にヒアリングしてわかった、「勉強ができる子の習慣」
第1章 同じ環境・条件なのに、なぜ“できる人”と“できない人”に分かれるのか
第2章 「学び」の3つのタイプとは?
第3章 できる人は「頭のつくり」が違うのか?
第4章 「意味が理解できる人」と「意味が理解できない人」の決定的な違い
第5章 OSをバージョンアップするアプローチ1「疑問を持たせる」
第6章 OSをバージョンアップするアプローチ2「まとめさせる」
第7章 さらにOSを強化する5つのマジックワード