- わかる!話せる!日本語会話基本文型88
-
ベトナム語版
Jリサーチ出版
水谷信子 松本隆(日本語教師) 高橋尚子(日本語教育) 有田聡子- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863924741
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エロってなんだろう?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年11月発売】
- 一四一七年、その一冊がすべてを変えた
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- 60歳からの知っておくべき政治学
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年09月発売】
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- 情報倫理 改訂3版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】




























[BOOKデータベースより]
序章 日本語会話の基本パターン
[日販商品データベースより]1 日本語会話の最重要文型8(ウォーミングアップ;いつでもどこでも―便利な言葉「どうも」)
2 日本語会話の基本文型80(主に動詞につくもの;主に名詞につくもの;主に形容詞につくもの;文の前につくもの;文の終わりにつくもの;会話をつなぐもの;こそあど;いろいろな形につくもの)
日本語の学習は、特に初級がそうだが、文法や文法を中心に進められることが多い。それはそれでメリットが大きいが、文や文章の理解に重点が置かれ、会話の理解や練習が不足しがちになる。その結果、「初級を終えても会話力が身についていない」「(教師以外の)ふつうの日本人と会話ができない」などの問題が生じる。
そこで、「日本語会話基本文型」シリーズでは、「日本語の会話」そのものにしっかりフォーカス。話し言葉の特徴やパターンをとらえて分類・整理し、会話で特によく使われる文型を集中的に学習。豊富な会話例を通して意味や使い方を理解しながら、音声CDで耳と口を慣らしていく。本全体を通してこれら基本文型の反復学習がされるので、やればやった分、着実に「会話力の基礎となる力」が身についていく。本書はその第一弾で、日本語会話に欠かせない基礎の部分、エッセンスを身につけるのに最適の本。