この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年11月発売】
- 挫折からのキャリア論
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年05月発売】
- 今すぐ!集中力をつくる技術
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年03月発売】
- 9割捨てて10倍伝わる「要約力」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年07月発売】
- 外資系コンサルのスライド作成術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年11月発売】
[BOOKデータベースより]
話せる!書ける!「超」インプット型人間が失敗してたどり着いた、本当に伝えたいことを効果的に届ける技術。
第1章 本当に成果につながる「アウトプット」とは?―実践的アウトプットの心構え(なぜ、あなたはいつまでも「アウトプット下手」なのか?;インプット型人間のための「アウトプットの大原則」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 人生を変える最大のアウトプット!「話す技術」―印象がガラリと変わる話し方のコツ(アウトプットの質が激変する「見た目・印象・言葉づかい」;話す前に勝負は決まっている!思い通りに話が伝わる「準備の極意」 ほか)
第3章 言いたいことがきちんと伝わる「書く技術」―人の心を動かす書き方のコツ(伝わる文章は超シンプル!速く正確に書ける文章術;ここで他人と差をつける!「魅せる」文章のテクニック ほか)
第4章 伝え方は準備が命!「インプットの技術」―アウトプットが激変するインプットのコツ(アウトプットが結局、「インプットの質」で決まるワケ;インプットの質がぐんぐん上がる山口流「情報収集の極意」 ほか)
第5章 アウトプットの質を左右する「聞く技術」―できる人はやっている聞き方のコツ(聞くスキルも立派な「アウトプットの1つ」である;印象を自在にコントロールする聞き方の「意外なコツ」とは? ほか)
「言いたいことが伝わらない…」
「知っているのにうまく言えない…」
そんな悩みを解決する「新しい伝え方の教科書」!
著者は東京大学在学中に司法試験・国家公務員T種試験に合格。
在学中4年間を通じて「オール優」で、総長賞も受けた人物。
しかし、そんな著者も社会人になった頃は、
インプットした知識を実務に活かせない
「アウトプット下手」で、とても苦労したという。
しかし、その経験をバネに、
「学びを成果に直結させるアウトプット術」を独自に開発。
そのメソッドを実践することで、仕事の成果が出はじめ、
現在はテレビのコメンテーターとしても活躍するほどの
「アウトプット上手」になったという。
そこで本書では、そんな著者が教える
「インプット型のためのアウトプット術」の秘訣を1冊に凝縮。
学校では教えてくれない「アウトプットの極意」がここにある!