- 特別支援教育基礎論
-
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2020年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784595321757
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 肢体不自由教育
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
- これだけは知っておきたい!発達障害のある子とのかかわり方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- よくわかる肢体不自由教育 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年12月発売】
- よくわかる肢体不自由教育
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年04月発売】
- 「自立活動の指導」のデザインと展開
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
特別支援教育とは
[日販商品データベースより]特別支援教育の歴史・制度
インクルーシブ教育システムの構築と特別支援教育
特別支援教育の教育課程
自立活動の理念と指導
特別支援学校の教育の現状と課題
小・中学校等における特別支援教育の現状と課題
視覚障害の理解と指導
聴覚障害の理解と指導
知的障害の理解と指導〔ほか〕
本書は、特別支援教育の理念と本質を理解するために、?特別支援教育の理念・歴史・制度(総論)、?特別支援教育の現状と障害の特性に応じた指導・支援(各論)から内容を構成した。前者では、わが国における特別支援教育制度に至る歴史・制度等の系譜を概観し、インクルーシブ教育システム構築における特別支援教育の役割を整理するほか、教育課程の編成と自立活動の展開を講述する。後者では、特別支援教育の各形態の現状と課題を概観した上で、特別支援教育の対象となる各障害種に着目し、各障害の理解と指導について詳述する。