- 段落論
-
日本語の「わかりやすさ」の決め手
光文社新書 1051
- 価格
- 1,034円(本体940円+税)
- 発行年月
- 2020年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784334044619
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- にゃるほど!コミュ力UP語彙辞典
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年08月発売】
- システム企画&開発の知識と要点がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年10月発売】
- 死とは何か
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- これからの世界情勢を読み解くための必須教養 防衛産業の地政学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 人生100年時代の都市デザイン
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
段落を上手に使いこなせれば、コミュニケーションの質が上がる。段落を意識すると…読み書きの力がぐんぐん伸びる!日本語研究の第一人者による新刊。
第1部 段落の原理(箱としての段落;まとまりとしての段落;切れ目としての段落;つながりとしての段落;フォルダとしての段落)
第2部 段落の種類(形式段落と意味段落;絶対段落と相対段落;伝統的段落と先進的段落)
第3部 段落とコミュニケーション(読むための段落;書くための段落;聞くための段落;話すための段落;段落の未来)