- 東海道53次
-
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2020年02月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784774622019
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東海道五十三次 江戸の世界を旅する
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年06月発売】
- 中山道67次・甲州街道45次
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年04月発売】
- 日光街道21次・奥州街道27次
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年04月発売】
- 新幹線でつなぐ!にっぽん発見のたび 東海道新幹線
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年01月発売】




























[BOOKデータベースより]
家康が最初に整備した東海道。
五街道のすべてが日本橋からはじまる!
東海道の第1宿は江戸湾の豊かな湊町
富士山をながめながら海沿いをたどる道
酒匂川をこえれば箱根はすぐそこ
天下の難所といわれた箱根八里の峠ごえ
海の幸、山の幸に恵まれた道
徳川家康のおひざもとを通る
大井川の恵みとともに産業が栄えた
太平洋にそそぐ天竜川の恵みと災い
道はいよいよ文化あふれる三河へ
岡崎城を中心に文化が育まれた
海の道をたどって桑名へ
京へ行くか伊勢を目指すか
鈴鹿峠にむかう伊勢の山あいの道
忍者の里をぬけて琵琶湖へ
水陸交通の要所でとてもにぎわった町
歴史と文化の町京都に到着