この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地経学とは何か
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2025年09月発売】
- 経済人類学入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年08月発売】
- 超入門経済学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年11月発売】
- 農業経済学 第5版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年03月発売】
- やさしい経済数学テキスト
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1章 国民所得とは
[日販商品データベースより]第2章 経済循環とは
第3章 消費関数
第4章 投資関数
第5章 国民所得の決定―45度線分析
第6章 財政と財政政策
第7章 貨幣と金融市場
第8章 IS‐LM分析と経済政策
第9章 雇用と失業の経済学
第10章 経済動学モデル―インフレーションと経済成長の経済学
消費関数の問題、失業問題、経済成長問題、財政赤字解消の問題などの長期の問題にも言及し、日本経済・財政の高度経済成長期からの変遷を視覚的に理解できるよう工夫した入門書。