- 粘り強くともに学ぶ子どもを育てる
-
教材と深く対話する「教科する」授業の理論と実践
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2020年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784182930140
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ICT活用の理論と実践 Ver.2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- 新しい時代の教職入門 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- 中学校の実技4科が1冊でしっかりわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 主体的な学び手を育てる国語授業
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 教材研究×国語 定番教材の外せないポイントがわかる超実践ガイド
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 今求められる学力と授業づくりの方向性―深い学びをどう捉えるか(「主体的・対話的で深い学び」をどう捉えるか;教科の本質を追求する授業とは;「教科する」授業を創る ほか)
第2章 粘り強くともに学ぶ子どもを育成する授業づくり(今、なぜ「粘り強くともに学ぶ」力が必要なのか;研究主題の「粘り強さ」と今求められる学びの姿;「粘り強さ」を育てる授業づくりの3つの視点)
第3章 3つの視点でつくる粘り強くともに学ぶ子どもを育成する授業事例24(主体的な学びを生みだす単元構成と課題設定の工夫;豊かな対話を生みだし、深い学びに誘う教師の働きかけ;自らの粘り強さをメタ的に捉え直す振り返りの工夫)