この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 内務省 近代日本に君臨した巨大官庁
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 昇任試験合格論文の絶対ルール 第1次改訂版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年07月発売】
- これで完璧地方自治法250問 第7次改訂版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年06月発売】
- 自治体法務検定公式テキスト基本法務編 2025年度検定対応
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年05月発売】
- 現場対応力が身につく!自治体係長のリアル事例判断
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
地域住民が集い、観光の拠点となる新たな博物館とは?フィールドミュージアム構想を掲げ、窯業地の歴史や点在する関連施設、現在の波佐見焼ブームを活かしたまちづくりを目指す。さらに日本各地・韓国・中国の窯業地の博物館の特性や実践も取り上げる。
第1章 郷土博物館の概念
第2章 波佐見町に博物館が開館するまでの経緯と既存博物館の問題点
第3章 波佐見町に求められる新たな博物館の要件
第4章 地域文化資源の確認と保存と活用の場としての博物館
第5章 地域博物館におけるフィールドミュージアムの必要性
第6章 地域創生を目的とする大学との連携事業とグローバル活動
第7章 窯業地における専門博物館の博物館特性
第8章 地域博物館に求められる博物館活動