この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「推し」で心はみたされる?
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
- うそをつく子
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年08月発売】
- 徹底図解臨床心理学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年01月発売】
- マンガでわかる!認知行動療法で取り組む強迫性障害の治療
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年06月発売】
- 代替行動の臨床実践ガイド
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 場面緘黙と出会う(大半は正体を知らないで過ごしてきた;秘密と演技 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 場面緘黙の日々(周りとの違和感;学校生活の困難 ほか)
第3章 場面緘黙の爆発(進路、大学への希望;ひとり暮らし ほか)
第4章 場面緘黙のあとに(友達との距離感;支配する・される ほか)
第5章 場面緘黙と生きる(場面緘黙が治るとは?;かんもくの声 ほか)
孤独な私は、誰かに「あなたは孤独ではない」と語りかけたかった。話せないことで傷ついた自分を、責めないで、否定しないで、嫌わないで、と。それは、私自身の願望でもあったし、苦しい中、多くの言葉や出会いに救われてきた気持ちのあらわれでもあった。
場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)……家では普通に話せるが、園や学校、職場など特定の場面において話せなくなくなってしまう不安症状