ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 瀬尾一三
点
吉田拓郎、中島みゆき、長渕剛、徳永英明等を手掛けた音楽プロデューサーが語るヒットの秘密。スペシャル・レジェンド4対談・萩田光雄/松任谷正隆/山下達郎/亀田誠治。音楽活動50年、2,800曲を超える作品リスト掲載。
序章 瀬尾一三とは何者か第1章 プロデューサー瀬尾一三ができるまで(生い立ち〜上京;20代の挑戦;斉藤哲夫、吉田拓郎との冒険 ほか)第2章 プロデューサー宣言(フォークからニューミュージックの時代へ;長渕剛とのプロジェクト;CHAGE and ASKA、徳永英明 ほか)第3章 中島みゆきとの30年(中島みゆきとの出逢い;サウンドづくりとアメリカレコーディング;中島みゆきのレコーディング手順 ほか)終章 神様との契約
吉田拓郎、中島みゆき、長渕 剛、コ永英明 等を手がけた日本を代表する最後のレジェンド音楽プロデューサー瀬尾一三が語る「真(ほんとう)の音楽プロデュース」と、ヒットの秘密。1969 年から音楽活動をはじめ、「『いちご白書』をもう一度」(バンバン/1975)、「オリビアを聴きながら」(杏里/1978)、「とんぼ」(長渕 剛/1988)、「壊れかけのRadio」(コ永英明/1990)、「糸」(中島みゆき/1992)、「泣いてもいいんだよ」(ももいろクローバーZ/2014)等、数々の時代を創ったヒット曲を生み続けた男が対談を軸に語る、編曲手法やアーティスト・コミュニケーション。「音楽」に身を捧げることで近づくことができた「真(ほんとう)の音楽プロデュース」と、その結果として生まれたヒット曲の秘密とは。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
吉田拓郎、中島みゆき、長渕剛、徳永英明等を手掛けた音楽プロデューサーが語るヒットの秘密。スペシャル・レジェンド4対談・萩田光雄/松任谷正隆/山下達郎/亀田誠治。音楽活動50年、2,800曲を超える作品リスト掲載。
序章 瀬尾一三とは何者か
[日販商品データベースより]第1章 プロデューサー瀬尾一三ができるまで(生い立ち〜上京;20代の挑戦;斉藤哲夫、吉田拓郎との冒険 ほか)
第2章 プロデューサー宣言(フォークからニューミュージックの時代へ;長渕剛とのプロジェクト;CHAGE and ASKA、徳永英明 ほか)
第3章 中島みゆきとの30年(中島みゆきとの出逢い;サウンドづくりとアメリカレコーディング;中島みゆきのレコーディング手順 ほか)
終章 神様との契約
吉田拓郎、中島みゆき、長渕 剛、コ永英明 等を手がけた日本を代表する最後のレジェンド音楽プロデューサー瀬尾一三が語る「真(ほんとう)の音楽プロデュース」と、ヒットの秘密。1969 年から音楽活動をはじめ、「『いちご白書』をもう一度」(バンバン/1975)、「オリビアを聴きながら」(杏里/1978)、「とんぼ」(長渕 剛/1988)、「壊れかけのRadio」(コ永英明/1990)、「糸」(中島みゆき/1992)、「泣いてもいいんだよ」(ももいろクローバーZ/2014)等、数々の時代を創ったヒット曲を生み続けた男が対談を軸に語る、編曲手法やアーティスト・コミュニケーション。「音楽」に身を捧げることで近づくことができた「真(ほんとう)の音楽プロデュース」と、その結果として生まれたヒット曲の秘密とは。