- 百人一首・短歌 増補改訂版
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2020年02月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784055013000
[BOOKデータベースより]
『百人一首』は、こんな本(『百人一首』によまれた平安時代の終わりごろってこんな時代;『百人一首』の歌はどんな人がよんでいるの?;和歌と短歌のちがい;季節の歌 春 原文にトライ!声に出して読んでみよう!1 ひさかたの光のどけき春の日に〜;季節の歌 夏 原文にトライ!声に出して読んでみよう!2 春過ぎて夏来にけらし白妙の〜;季節の歌 秋1 原文にトライ!声に出して読んでみよう!3 奥山に紅葉踏み分け鳴く鹿の〜;季節の歌 秋2 原文にトライ!声に出して読んでみよう!4 秋の田のかりほの庵の苫をあらみ〜;季節の歌 冬 原文にトライ!声に出して読んでみよう!5 田子の浦にうち出でて見れば白妙の〜;『百人一首』研究1 『百人一首』の「花」;『百人一首』研究2 『百人一首』の「草木」 ほか)
[日販商品データベースより]写真やイラストなどの豊富なビジュアルで古典を楽しむ『絵で見てわかるはじめての古典』の増補改訂版。新指導要領対応。自然や愛をうたった名歌で変わらぬ人気の『百人一首』や、読み継がれる様々な短歌を、はじめて古典に接する読者にもわかりやすく解説。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地頭がよくなり 生きる力がつく 日本の昔ばなし25
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- きらきらティアラ ゆめいっぱいプリンセス
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年01月発売】
- きらきらティアラ ぼうけんだいすきプリンセス
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年06月発売】
- おばけのアッチ くるくるピザコンクール
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
- こそあどの森のひみつの場所
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
中学校以降は古典も始まり、触れる機会が増えていきますね。
短歌は古典のエッセンスが凝縮されているので、読んでいると勉強になると思います。
文字制限という制約のある中で、言葉を厳選して自分の心を描き出している、昔の人の知識量と技術が凄いなと改めて感じますね。
登場している短歌は本当に有名なものばかりなので、覚えてしまうほどに何度も読んでおいた方がいいだろうなぁと思いました。(hime59153さん 50代・三重県 男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】