- 古関裕而 応援歌の神様
 - 
                                
激動の昭和を音楽で勇気づけた男
PHP文庫 なー34ー17
- 価格
 - 858円(本体780円+税)
 - 発行年月
 - 2020年02月
 - 判型
 - 文庫
 - ISBN
 - 9784569769912
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- SEO×生成AI 黄金の教本
 - 
										
										
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年06月発売】
 
- 仏教する日本 1
 - 
										
										
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年10月発売】
 
- 法学部生のためのキャリアエデュケーション
 - 
										
										
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
 
- Pythonで学ぶプログラミングとアルゴリズムの基本
 - 
										
										
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年08月発売】
 
- 君たちはどの主義で生きるか
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
 





























[BOOKデータベースより]
『オリンピック・マーチ』『栄冠は君に輝く』など、昭和の音楽史を代表する天才作曲家、古関裕而。明治42年に福島で生まれた古関は、銀行員時代に山田耕筰に認められデビュー。応援歌、歌謡曲から軍歌、オペラまで、生涯で5000にものぼる音楽を生み出した。彼はいかにして激動の時代に、国民から愛される数々の名曲を生み出したのか。妻・金子と共に歩んだ、その知られざる一生に迫る。
序章 野球場に響き続ける心の歌たち
[日販商品データベースより]第1章 福島の自然と母と音楽と
第2章 結婚、そしてプロ作曲家デビュー
第3章 戦争の足音
第4章 平和と混沌の街に流れる曲
第5章 舞台と映画と『オリンピック・マーチ』
第6章 それからの古関
2020年春NHK朝の連続テレビ小説『エール』の主人公のモデルは古関裕而。
『オリンピック・マーチ』『栄光は君に輝く』など、昭和の音楽史を代表する天才作曲家、古関裕而は明治42年に福島で生まれました。古関は、銀行員時代に山田耕筰に認められデビュー。応援歌、歌謡曲から軍歌、オペラまで、生涯で5000にものぼる音楽を生み出しました。
古関の名曲たちは昭和の娯楽史そのものです。本書に登場するのは、ライバルの古賀政男、世界的オペラ歌手の三浦環、古関と同じ福島出身の人気歌手・伊藤久男や作詞家・野村俊夫、そして昭和の演劇界を牽引した劇作家・菊田一夫など。華やかな昭和のエンタメ業界の豪華メンバーが織りなす物語は笑いと涙に包まれます。
彼はいかにして激動の時代に、国民から愛される数々の名曲を生み出したのか。妻・金子(きんこ)と共に歩んだ、その知られざる一生に迫ります。
この一冊で、朝の連ドラが絶対面白くなる!
文庫書き下ろし。