- 絵本恐竜超世界
-
デイノケイルス・トロオドン・モササウルスの物語
NHKスペシャル
徳間書店
三木茂 小林快次 NHKスペシャル「恐竜超世界」制作班- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2020年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784198650216
[BOOKデータベースより]
いまから2億3000万年前から6600万年前、中生代とよばれる時代に、地球上で栄えていた「恐竜」。恐竜には現代の鳥のような「羽」がはえていたことが最近の研究からわかり、そのことから、恐竜がどのように一生を送ったのか、新しい姿が考えられるようになってきました。この本は、NHKスペシャル「恐竜超世界」で制作された精細なCGを使い、中生代の白亜紀に生きていた恐竜「デイノケイルス」と「トロオドン」、海生爬虫類「モササウルス」の三種の生態にせまります。タイムマシンに乗って、白亜紀をおとずれたような気分になるリアルな恐竜絵本です。
恐竜新発見
大きな前あしのデイノケイルス
デイノケイルス
北極に生きるトロオドン
トロオドン
海の王者モササウルス
モササウルス
恐竜の絶滅
最新研究でわかったこと
現在まで生き残っている恐竜たち
新たな恐竜化石の発見
「NHKスペシャル 恐竜超世界」が絵本に!
まるで生きている恐竜の写真を見るかのように
リアルに再現されたイラストが魅力。
最新研究でわかった、
羽毛恐竜と海竜の生態に迫る!
最新の研究によってわかった
「羽毛恐竜」と「海竜」について、
迫力あるイラストで、その生態を紹介する絵本。
巨大な両腕をもつ「デイノケイルス」、
北極圏でくらしていた「トロオドン」、海に逃げこんだ陸生恐竜が巨大に進化をとげた海竜
「モササウルス」、
3種の恐竜の生態を、三部構成の物語の形で
紹介します。
巻末には恐竜研究の最前線についても掲載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひかり、あじ、おとがイタイんです
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年02月発売】
- ぼくのなかにはおこりんぼうがいます
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年02月発売】
- こえをかければよかったのに・・・
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年03月発売】
- てつだってあげてるのに、なにがふまんなの?
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年03月発売】
- じゅぎょうにしゅうちゅうしたいのに・・・
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年01月発売】
半年くらい前だったか、
たまたまNHKスペシャルで、
恐竜超世界を見ました。
それがそのまま絵本になって登場したようです。
小5の息子、テレビも絵本も興味をもったようです。
最近の恐竜の研究はかなり進化していて、
もはや子どもの頃から見ていた恐竜の世界ではありません。
羽毛がいっぱいで、
結構カラフルで、
しかも結構知能も高いようです。
ちょっと前の恐竜図鑑しか読んでない人は、
ぜひ読んでほしい。
今後、恐竜の常識が変わっていくと思います。(Tamiさん 40代・千葉県 男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】