この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケット六法 令和8年版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年09月発売】
- ポケット六法 令和8年版 特装版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年09月発売】
- 国際政治学をつかむ 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
- エンジニアが学ぶSCMシステムの「知識」と「技術」
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年06月発売】
- 言葉の名探偵になれるヨムトレ 中学年編
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2025年10月発売】
[BOOKデータベースより]
女性、人種、障害者、幼児、難民…マイノリティをめぐり噴出する現代の矛盾と軋轢を、政治/経済/社会/文学における「人間」と「人間ならざるもの=動物」の闘争過程として劇的に描き出し、人間概念の揺らぐAI=ポスト・ヒューマン時代にその境界線を根底から撃破する、気鋭による政治=思想の新地平。
Prologue 超過する動物たち
二〇一七年の放浪者
1 動物(動物たちの棲むところ;動物保護区の平和;精神は(動物の)骨である;獣たちの帝国;黙示録的な獣たち;猿まねと生)
2 権力(言説の騒乱;「路地」の残りの者たち;芸術・大逆・システム;私生児の機械)
Epilogue 犬のような批評家の肖像