この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 親がやったら、あかん!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年05月発売】
- 「ごめんね育児」をやめてみたら、肩の力を抜けるようになりました
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年05月発売】
- お母さん精神科医の育児クリニック
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
身体を動かすことで、認知能力…記憶力・集中力・判断力・論理力・計算力と非認知能力…やり抜く力・協調性・創意工夫・対応力・忍耐力が同時に身につく画期的方法!
1 子どもの能力を目覚めさせる「脳育体操」とは(「脳育体操」で認知機能がアップする理由;脳育体操のやり方)
[日販商品データベースより]2 この体操でなぜ「脳」が育つのか?(脳と身体の密接な関係;「身体の使い方」で記憶力・集中力・計算力が上がる驚き!;幼少期の運動が一生の財産になる秘密)
3 子どものやる気と自信を引き出す3つの心得(心得1 失敗体験・成功体験をどんどん積む;心得2 「もう一度やってみる」という気持ちにさせる;心得3 家族の結びつきを強くする)
学力以前に子どもに必要な能力は、記憶力や集中力などの「認知能力」とあきらめない力やコミュニケーション能力などの「非認知能力」があります。
この2つの能力を高めるために有効なのが、幼少期の多様な運動刺激により脳神経を発達させること。
最新の脳科学トレーニングを実践している体操教室のメソッドを、親子でたのしみながら「家」でできる方法を紹介!