この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
- 障害者スポーツの環境と可能性
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2013年11月発売】
- 発達障害者は〈擬態〉する
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
- イスタンブールで青に溺れる 発達障害者の世界周航記
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年04月発売】
- 今日からできる障害者雇用
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 精神障害者と人権(精神障害者問題に対する社会の視線;強制医療システムと人権;精神保健福祉法と人権;障害者の人権―その普遍性と特殊性)
[日販商品データベースより]第2部 精神障害と社会の諸相(精神障害と犯罪;精神障害者と社会―「施設コンフリクト」をめぐって)
精神障害者がおかれている現況について人権の観点から考察し、その争点となる法的および社会的対応とその意義と限界を考察する。精神障害者の人権が保障され、他者と共生できる社会像を模索していく過程では、常に社会の「レジリエンス」が試されることも明示する。