この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民法 第11版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年11月発売】
- 民法案内 1 第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年11月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1 人の法(Das Recht der Fortpflanzungsmedizin in Deutschland:Pl¨adoyer f¨ur eine umfassende Reform!(ドイツにおける生殖医療法―広範な改革を支持する);親権者(監護者)指定基準の再検討及び離婚後の共同親権(監護)に向けての一考察 ほか)
[日販商品データベースより]2 取引法(The Developments of Contract Law by the SPCin China(中国最高人民法院による契約法の展開);契約上の債務が原始的不能の場合の損害賠償について ほか)
3 不法行為法(人格権・人格権的利益の侵害と差止請求―BGB第1004条の適用・類推適用とわが国の解釈への影響;ドイツ不法行為法における義務の範囲としての家政 ほか)
4 近代法制史(ボワソナードとボギシッチ;お雇い外国人と起草者 ほか)
比較民法学の研究と教育に尽力された岡孝先生の古稀を記念して編まれた論文集。35名の珠玉の論稿が集まりその将来像を探求する。
岡孝先生に直接間接に薫陶を受けた日本、中国、台湾、韓国、ドイツの35名が寄稿した珠玉の論稿が集まり、外国法との比較、歴史的な分析を対象とし現行民法を巡る諸問題について解明する。人の法、取引法、不法行為法、近代法制史の順に最新の研究成果を収録し、課題と理論的展望を探る。他に岡先生の略歴、主要研究業績が収録。
執筆者一覧(執筆順)
孫 森?(台湾司法院元大法官)、鄭 鐘休(韓国・全南大学校名誉教授)、Jochen Taupitz(ドイツ・マンハイム大学教授)、中山直子(千葉家庭裁判所判事)、*銭 偉栄(松山大学教授)、諸 哲雄(韓国・漢陽大学校教授)、尹 泰永(韓国・亜洲大学校教授)、ケ 學仁(台湾・中央警察大学教授)、黄 詩淳(国立台湾大学教授)、朴 仁煥(韓国・仁荷大学校教授)、韓 世遠(中国・清華大学教授)、福田清明(明治学院大学教授)、古屋壮一(松山大学教授)、Martin Schmidt-Kessel(ドイツ・バイロイト大学教授)、石崎泰雄(首都大学東京教授)、*笠井 修(中央大学教授)、廣瀬孝壽(北九州工業高等専門学校准教授)、山下純司(学習院大学教授)、渡辺達徳(東北大学教授)、田中志津子(桃山学院大学教授)、?橋寿一(専修大学教授)、原 恵美(学習院大学教授)、*沖野眞已(東京大学教授)、Ingo Saenger(ドイツ・ミュンスター大学教授)、石口 修(愛知大学教授)、佐藤啓子(愛知学院大学教授)、青野博之(駒澤大学教授)、朱 曄(静岡大学教授)、益井公司(白鴎大学教授)、蘇 惠卿(国立台湾海洋大学教授)、崔 光日(尚美学園大学教授)、松本英実(青山学院大学教授)、小野秀誠(独協大学教授)、佐野智也(名古屋大学特任講師)、金 祥洙(韓国・西江大学校教授)
*は編者