- アレルギー膠原病感染症 第15版
-
成人看護学 11
系統看護学講座専門分野2
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2020年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784260038584
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ナイチンゲールはなぜ「換気」にこだわったのか
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年01月発売】
- 看護のギモン
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年04月発売】
- 病態生理学 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年02月発売】
- 看護の現場ですぐに役立つ12誘導心電図のキホン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- 看護の現場ですぐに役立つモニター心電図実践ワークブック読み取り練習帳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
アレルギー(アレルギー疾患患者の看護を学ぶにあたって;免疫のしくみとアレルギー;診断・検査と治療 ほか)
[日販商品データベースより]膠原病(膠原病患者の看護を学ぶにあたって;自己免疫疾患とその機序;症状とその病態生理 ほか)
感染症(感染症の看護を学ぶにあたって;感染症とは;検査・診断 ほか)
●アレルギー領域の記述を全面的に見直し、最近の知見にもとづいたアレルギー疾患の病態、最新のガイドライン・治療指針にもとづいた検査・治療ならびに看護についてまとめました。
●本書で学ぶ患者の姿がイメージできるよう、各領域の導入部には序章を設けました。
●アレルギー疾患患者や膠原病患者は、1つの疾患でも急性期・回復期・慢性期・急性増悪期といった経過をたどることや、各期の患者の特徴、看護のポイントが理解できるよう、「患者の看護」の章の学習の冒頭に、事例を取り上げました。また、慢性期における生活指導や服薬指導、心理・社会的支援などについては、十分に紙面を割きました。
●医学専門基礎分野との連携を重視し、免疫についての基礎知識を復習しながら実践的な臨床医学・看護の知識が身につくよう、配慮しました。