この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 久米島の人と自然
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年08月発売】
- あっ、トトロの森だ!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1992年01月発売】
- ドイツ反原発運動小史
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年08月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1992年01月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年11月発売】
[BOOKデータベースより]
野牛、野生馬、野ブタを放したら、絶滅危惧種がつぎつぎに復活した。生物学者、自然保護活動家を驚愕させた、欧州の先端知見を集めた環境復活実験を、ダイナミックに描いた全英ベストセラー。
樹齢五五〇年の巨木と一人の男
[日販商品データベースより]私たちが農場経営を諦めるまで
農地が生き物であふれかえる
オランダ自然保護区の衝撃
再野生化、実現までの険しい道のり
野生のウシ、ウマ、ブタを放つ
近隣住民の不満噴出
プロジェクトの危機
数万匹のヒメアカタテハの襲来
イリスコムラサキとサルヤナギとブタ
ナイチンゲールの哀しみ
コキジバトの鳴き声が消える日々
洪水と川の再野生化
戻ってきたビーバー
自然保護と経済
土は生命
ヒトと自然
中世から名が残る美しい南イングランドの農地1400ヘクタールを再野生化する――
農薬と化学肥料を多投する農場経営を止め、
所有地に自然をとりもどすために、
野ブタ、鹿、野牛、野生馬を放ったら、
チョウ、野鳥、めずらしい植物まで、みるみるうちに復活。
その様子を驚きとともに農場主の妻が描いた
全英ベストセラーのノンフィクション。
日本同様、農村人口が減り続ける英国での壮大な実験の記録。
『この10年でエコロジー本の指標となる1冊』(サンデー・タイムズ紙)
『2018年、最もインスピレーションを与えてくれた1冊』(デイリー・メール紙)
米国でも大反響!
スミソニアン誌10ベストサイエンスブック2018
フォーブス誌10ベスト環境ブック2018