- ポジティブなこころの科学
-
人と社会のよりよい関わりをめざして
セレクション社会心理学 31
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2019年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784781914589
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会化の心理学/ハンドブック 人間形成への多様な接近
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2010年11月発売】
- 日本的ナルシシズムの罪
-
価格:770円(本体700円+税)
【2016年06月発売】
[BOOKデータベースより]
ポジティブ心理学は提唱されてからまだ歴史が浅いものの、諸外国では急速な発展をとげています。本書では、斯学の第一人者である著者が、さまざまな方に興味をもって頂けるよう、その研究領域を学術的な視点から幅広く紹介しています。ポジティブ心理学が扱う領域は多岐にわたります。幸せとは何か、よりよく生きるためにはどうしたらよいかといった問題に関心のある方、大学で本格的に学ぼうとする方におすすめの一冊です。
ポジティブ心理学とは何か
[日販商品データベースより]ウェル・ビーイングのとらえ方
ウェル・ビーイング研究へのアプローチ
ウェル・ビーイングとポジティブ感情
ウェル・ビーイングとパーソナリティ特性
ポジティブな認知様式(1)―符号化方略と期待・楽観性
ポジティブな認知様式(2)―目標・価値、自己制御
ポジティブな自己―自尊感情、自己効力感と自己決定理論
日常的活動とフロー
ポジティブな対人関係〔ほか〕
ポジティブ心理学は提唱されてからまだ歴史が浅いものの,諸外国では急速な発展をとげています.本書では,斯学の第一人者である著者が,さまざまな方に興味をもって頂けるよう,その研究領域を学術的な視点から幅広く紹介しています.幸せとは何か,よりよく生きるためにはどうしたらよいかといった問題に関心のある方,大学で本格的に学ぼうとする方におすすめの一冊です.