2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
中国古典名著の読みどころ、使いどころ

人生とビジネスに効く原理原則

PHP研究所
守屋淳 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2020年01月
判型
四六判
ISBN
9784569845289

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

『論語』『孫子』『三国志』…知って楽しむ、使って役立つ!

序章 豊饒な中国古典をめぐる旅へ
第1章 『論語』―秩序の希求
第2章 『孫子』―ライバル多数の中での生き残り方
第3章 『老子』―世界を対象にした思想
第4章 『荘子』―庶民の立場からの「道」
第5章 『孟子』と『荀子』―「性悪説」と「性善説」の生みの親
第6章 『韓非子』―人が信用できない中で、いかに組織を運営するか
第7章 『史記』―連綿と続く「正史」の嚆矢
第8章 『三国志』―三国鼎立と時代の転換点

[日販商品データベースより]

経営者層からビジネスパーソンにも人気の高い中国古典。なぜこれほど広く読まれ、解説書も多数出版されるのでしょうか。
実は中国古典は、「実学」とも呼ばれ、その教えが現実の問題解決の助けになることを目的として書かれたものなのです。「教養」や「単なる知識」としてではなく、ビジネスや日々の暮らしの中で活かしてこそ、その真価を発揮するのです。
本書は、中国古典の教えを実際に活かすための方法を、著作や企業での講演などでわかりやく解説している著者が、人気の中国古典が書かれた時代背景や、作者の意図を説明し、「現実に、教えを活かす」ことに焦点を当てて執筆された画期的な書です。
取り上げる中国古典は「論語」「孫子」「老子」「荘子」「孟子」「荀子」「韓非子」「史記」「三国志」の九篇。それぞれの中国古典のエッセンスが容易に理解できるとともに、具体的な「活かし方」が身につく内容となっています。いざ、豊饒な中国古典の世界へ。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

中国古典「一日一話」

中国古典「一日一話」

守屋洋 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2003年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 椿ノ恋文

    椿ノ恋文

    小川糸 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2023年10月発売】

  • クラシック音楽の歴史

    クラシック音楽の歴史

    中川右介 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2017年09月発売】

  • Dジェネシス 08

    Dジェネシス 08

    之貫紀  ttl 

    価格:1,485円(本体1,350円+税)

    【2023年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント