この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地図で読み解く日本の新幹線
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 配線で読み解く鉄道の魅力 4
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年01月発売】
- 関西圏鉄道事情大研究 将来篇
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年01月発売】
- 首都圏鉄道事情大研究 観光篇
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年02月発売】
- 関西圏鉄道事情大研究 ライバル鉄道篇
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
人口減少社会は鉄道にとってチャンスでもある!相鉄新横浜線や高輪ゲートウェイ駅の全容から、新線建設計画、各線の将来までを徹底分析!
1 テーマ別総点検(相鉄・JR直通線開通;着工した芳賀・宇都宮LRT;新交通システムとはどんな鉄道か ほか)
[日販商品データベースより]2 「新線計画」分析(首都圏で建設中の新線はわずかだが、計画は多数;首都圏新線)
3 各線徹底分析(JR山手線―正式な山手線は品川‐新宿‐田端間;JR京浜東北線―田端‐田町間は山手線とで方向別複々線になっている;JR埼京線―武蔵浦和以北は不便になった ほか)
人口減少社会は鉄道にとってチャンスでもある!
相鉄新横浜線や高輪ゲートウェイ駅の全容から、
新線建設計画、各線の将来までを徹底分析!
<内容より>
〓開通まもない相模鉄道新横浜線の全容と問題点
〓高輪ゲートウェイ駅の設置で何が変わるか
〓L/Cカーによる座席指定スペースは快適といえるか
〓新線建設計画(東京臨海部と羽田空港へのアクセスほか)
〓各線の現状と将来分析……など