重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
東南アジアの歴史 新版

人・物・文化の交流史
有斐閣アルマ 

有斐閣
桐山昇 栗原浩英 根本敬 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2019年12月
判型
B6
ISBN
9784641221390

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

旅行やビジネス、エスニック・ブームなどにより、日本人にとって身近な存在になっている東南アジア。本書は東南アジアを歴史的に一体化された地域世界としてとらえ、域内外の交流関係を通史で綴る東南アジア史入門です。とくに日本との関係を重視して描きました。

第1部 東南アジア世界の形成(古代の東南アジア―自律の序章;東南アジア大陸部の国家形成―ビルマ、タイ、ラオス、カンボジア;東南アジア史の中の「中国」―長い交流の始まり;交易の時代)
第2部 帝国主義・世界戦争そして独立(「自生的東南アジア」の植民地化―通商と領土支配;植民地的国際分業と東南アジア農村―開発のネットワーク;植民地化への対応―ナショナリズムの台頭;東南アジアにおける共産主義運動の胎動―世界革命の夢;アジア・太平洋戦争―日本軍による東南アジア占領;歴史の変動―国家独立の史的ポジション)
第3部 ASEAN10が切り開く地域世界(国家体系の形成と混乱―国内体制の強化・域内紛争の頻発―ベトナム戦争の影;産業社会定着化と地域統合の展開―域内「連鎖」の再組立て;21世紀の東南アジア―現状と展望;中国のインパクト―中国との新たな付き合い方の模索)

[日販商品データベースより]

東南アジア地域内外の交流関係を通史で綴る入門書新版化。歴史的交流が盛んな中国との新たな関係性模索の様子や,各国の民主化進展の実情と立ちはだかる問題などの現代的テーマを新たに追加した。変化し続ける東南アジアの展望を考える際にも活用できる1冊。【世界に出会う各国=地域史】シリーズ。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

物語ビルマの歴史

物語ビルマの歴史

根本敬 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2014年01月発売】

アジアの独裁と「建国の父」

アジアの独裁と「建国の父」

根本敬  粕谷祐子 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2024年02月発売】

茶の文化史

茶の文化史

孔令敬 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2021年02月発売】

世界反ファシズム戦争における中国抗戦の歴史的地位

世界反ファシズム戦争における中国抗戦の歴史的地位

胡徳坤  呂衛青  神田英敬 

価格:9,350円(本体8,500円+税)

【2020年05月発売】

ひと・もの・知の往来

ひと・もの・知の往来

荒木浩  近本謙介  李銘敬 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2017年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント