この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宮本永子歌集
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年10月発売】
- 恂{邦雄歌集
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年11月発売】
- 現代詩ラ・メールがあった頃1983.7.1ー1993.4.1
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
- 放哉
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2000年11月発売】
- パンク60歳これでいいのだ!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 鑑賞 三輪山の歌
[日販商品データベースより]第2章 三輪山の歌を訪ねて
第3章 三輪山の歌全集
終章 短歌の魅力
日本最古の神社、大神神社。その御神体である三輪山は古くから歌に詠まれてきた。記紀万葉から二十一代集を中心に、三輪山を詠んだ和歌を集めた初めての歌集。歌人、尾崎左永子が選歌、万葉集収載の歌に解説を記す。