- 言葉の温度
-
光文社
イ・ギジュ 米津篤八
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2019年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784334962340

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
言葉の品格
-
イ・ギジュ
米津篤八
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
あなたが日々何気なく発する一言の、「言葉の温度」は何度ですか?私たちが紡ぎだすひとつひとつの言葉には、それぞれに固有の温度がある。心地よい温かさで人を癒す言葉、熱すぎたり冷たすぎたりで誰かを傷つける言葉…日々の何気ない会話に耳をそばだて、本や映画の胸を打つ一節を心に留め、それらの言葉のもつ大切さや切実さを語りつくす―韓国で異例の150万部突破、社会現象にもなったベストセラーエッセイ。
言―心に刻むもの(もっとつらい人;言葉も医術のうち;愛は言い訳しない ほか)
文―散らない花(刻む、文、恋しさ;誰かにとって、かけがえのない人;愛という言葉の由来 ほか)
行―生きている証(母子が散歩に出かけるわけ;風も巣の材料になる ほか)