この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日中関係2001ー2022
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年04月発売】
- 日中関係史
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年04月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年12月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちの描く世界秩序の“常識”はどうなるのか?習近平率いる現代中国は、グローバル・ガバナンスへの関与を強めながら世界秩序の中心に近づきつつあると自負する。一帯一路をはじめ北朝鮮やアフリカ、中南米への国際援助など自らの対外政策をいかに説明しているか、現地社会からどう見られているか、双方向から考察する。
中国の世界展開―対外進出のねらいと現地からの視線
[日販商品データベースより]第1部 中国の世界秩序観と対外政策(中国の一帯一路構想;中国の対外援助のとらえ方;習近平政権下の外交・世界秩序観と援助―胡錦涛政権期との比較を踏まえて)
第2部 アフリカと中国(アフリカ史の新たな動力源、中国;アフリカにおける中国認識―中国の南部アフリカ進出と域内関係の変容;中国の対アフリカ外交―江沢民政権末期〜胡錦涛政権期の対東部アフリカ外交を中心に)
第3部 中国と周辺、中南米地域(中国の対メコン地域諸国援助;中国の対北朝鮮援助;中南米地域をめぐる中台関係)
習近平率いる現代中国は、グローバル・ガバナンスへの関与を強めながら世界秩序の中心に近づきつつあると自負する。一帯一路をはじめ北朝鮮やアフリカ、中南米への国際援助など自らの対外政策をいかに説明しているか、現地社会からどう見られているか、双方向から考察
する。